ある日、「風呂も洗面所も台所もお湯が出ない」と大騒ぎです。どうも給湯器が着火しないようです。
ガス屋さんに連絡すれば翌日には身に来てくれるようです。
しかし、我が家は退職後の私の出番となります。給湯器のメーカは、ノーリツです。ネットで検索すると点火プラグより、高電圧を発せさせるイグナイターの交換が必要なようです。給湯器の蓋をあけ型番を調べるとネットでも見当たりません。さんざん調べた結果パロマで代替え品がある事が判りました。ネットで注文すると2~3日で届き交換に訳1時間、無事お湯がでました。
今は、ネットで何でも教えてくれるし直ぐ買えるし便利になりました。
イグナイターの交換でなおらない場合は、素人では難しいと思います。
我が家は次回故障したら、業者にお任せしたいと思います。都市ガスなので下の広告が価格などの参考になりました。